2012年04月30日

総会

会員になったので、初めての参加です。

高次脳機能障害者を支援するための会です。
昨年、病気により高次脳機能障害になった主人同様、この障害と戦っている、当事者・家族そして、我々を支えて下さる多方面の方たちからなる会です。
聞きなれないかもしれませんが、全国に30万人といわれています。
多くの方に、この障害についてご理解を頂けると、うれしいです。
  

Posted by 金ねこ at 17:40Comments(0)高次脳機能障害のこと

2012年04月29日

タイ友好フェアー

静岡の青葉シンボルロードで”タイ・バザール”がありました。
タイ好きの我々夫婦にとっては、とても楽しみ!face14
主人は病気以来初めて、バスで出かけました。

タイに何回か旅行に行っていることは思い出していますが、タイのどこにいつ行ったかなどは、思い出せません。

知り合いにも何人か逢うことができました
タイのウインナー。美味しかったです。emoji28

思い切って、連れて行ってよかったです。emoji49  

Posted by 金ねこ at 20:20Comments(0)高次脳機能障害のこと

2012年04月28日

いつも一緒

時々、おふざけから、エスカレートして喧嘩しちゃうけど
ホントに、仲良しなんです。icon68icon68  

兄弟ではありませんが、なにかにつけて、一緒です!
二匹いっしょに、もらってよかったです。
この夏で7歳になります。emoji02

  

Posted by 金ねこ at 19:26Comments(0)ねこ達のこと

2012年04月27日

珈琲工房すがのサン

久々に、お邪魔して来ました。
いつも大繁盛!!
 icon61ケーキセットicon62をいただきました。今日のケーキの”かぼちゃ”
のほうです。大満足。

「金ねこ」のブログにコメントを下さったAさん!
早速、マスターから、ご報告いただきました。ありがとうございます。
 

  

Posted by 金ねこ at 18:24Comments(0)日常の出来事のこと

2012年04月26日

5月もやります

すぐに実践できる癒しの技術を習得!
★1日完結初級講座 10:30~15:30(昼食付)
5/20(日)リフレクソロジー
5/27(日)ヘッドスパ
★2時間×2日完結初級講座 18:30~20:30(軽食付)
 
5/15(火)、5/22(火)リフレクソロジー
5/17(木)、5/24(木)ヘッドスパ
 
※テキスト・教材込 受講料17,000円
  完全予約制。下記あて連絡下さい。
 
RTA指定スクール 金ねこ  静岡市駿河区八幡
☎054-284-0298
Eメールkinneko@kmj.biglobe.ne.jp
 

    
 
  

一緒にお勉強しましょう!icon68
少人数制で、しっかり技術の習得ができますよ。emoji52
  

2012年04月25日

再び、ピピです。

こ~んなのも、できちゃうんですよ!face15

軟体、のびのび~んemoji03  

Posted by 金ねこ at 20:31Comments(0)ねこ達のこと

2012年04月24日

ピピです。猫です。


この状態で、かれこれ6分。face16
”うとうと”したりしてます。本人は鳥にでもなったつもりかな?

横から見るとこんなかんじです。
まあ、カーテンレールの上ではないので、icon52怒らずにほっといてますicon68
  

Posted by 金ねこ at 21:35Comments(1)ねこ達のこと

2012年04月23日

居酒屋市さん

今日も、知り合いのお店紹介します。icon36

静岡市葵区紺屋町です。
上を向いて歩いたら、すぐに見つかりますよ!icon54
  

Posted by 金ねこ at 19:44Comments(0)日常の出来事のこと

2012年04月22日

居酒屋ひろちゃん

以前、紹介したお店icon36ですが、目印は”赤ちょうちん”ですicon54

元気のいい、「ひろちゃん」がやってます。
  

Posted by 金ねこ at 19:48Comments(0)日常の出来事のこと

2012年04月21日

久々の外泊

icon68約2か月ぶりに、主人が外泊です。(自宅に帰宅)
友達のお店で夕飯emoji28をいただいて、帰ってきました。

同じことを何回も繰り返して聞くので、知らない人が見たら「ヘンな夫婦」!!
理解してもらえる、知り合いのお店にしか出かけられません。face24

以前に紹介した、”飛龍”です。静岡市駿河区有東3丁目
鳥のから揚げオススメ!!
  

Posted by 金ねこ at 19:28Comments(0)高次脳機能障害のこと

2012年04月20日

日本緑茶と中国緑茶

JR静岡駅南口を出た所のビルの3Fに”公益財団法人世界緑茶協会 しずおかO-CHAプラザ”があります。emoji50今日は、川根のお茶(昨年、全国3位になったもの)と中国のお茶(開化龍頂というもの)をいただきました。

急須が川根茶でグラスが中国茶です。
見た目も香りも、もちろん味も違います。


中国茶は茶葉が入ったまま飲みます。face14 慣れないので、葉っぱも口の中に入り、食べちゃいました!!
インストラクターの方はいろんな情報を教えてくれて、楽しかったです。
前回、「玉露」の講座のときもおもしろかったですよ。
皆さん、おすすめですicon68
  

Posted by 金ねこ at 20:31Comments(0)日常の出来事のこと

2012年04月19日

おばちゃんち


静岡の紺屋町でカラオケスナックicon26をやっています。
中島屋ホテルの隣です。

40名収容です。歓迎会など、ご利用くださいませ。face22  壁一面の大型スクリーンでカラオケができますよ。

おばちゃんにかわり、PRでした!!icon68  

Posted by 金ねこ at 21:38Comments(0)日常の出来事のこと

2012年04月18日

いつもの事だけど

フードトレイの前でicon68”コマイヌ”icon68状態!!
1日に何回もこんな風景が見られます。

見て見ぬふりをする、お母さんとの戦いであります。icon34  

Posted by 金ねこ at 19:54Comments(1)ねこ達のこと

2012年04月17日

サムイくん

久々の登場!!icon68
薄目で、お母さんの様子をうかがっています。

この足がカワイイヨ~icon24icon24  

Posted by 金ねこ at 20:49Comments(0)ねこ達のこと

2012年04月16日

昨日の続き

RTAヘッドスパ開発者の加藤リカ先生のサイン、私も頂いちゃいました!

講座終了後のミーティングも、勉強になりなした。
emoji52皆さん、ありがとうございました。
何歳になっても、自分に先生(年齢の上下は関係なく)と呼べる方がいる、ということは、ありがたいことです。emoji49
チビ達もicon68icon68おりこうに留守番してくれて、助かりました。
今日は、気持ちフード増量emoji02  

2012年04月15日

ヘッドスパ1日講座グランシップ

お師匠さんのお手伝いで、先ほど、帰宅いたしました。
emoji49今日の受講者の方は、ラッキー!!RTAヘッドスパ開発者の加藤リカ先生のご指導を受講できたうえに、テキスト本にサインもいただけて!

楽しい昼食の後も、みっちりお勉強されていかれました。

ご自分の頭皮チェックもしていただけて、よかったと思います。
次回、復習会にお会いしましょう。
  

2012年04月14日

ちゃちゃ屋さん

家の近所のicon61喫茶店です。ママさんには、と~ってもお世話になっています。

お店の設えが素敵です。(おとなの時間が過ごせるってカ・ン・ジ)


emoji52この看板が出ている日は、営業しています。
場所は静岡市駿河区で、金ねこicon68の近く・・・がヒント!
  

Posted by 金ねこ at 19:57Comments(0)日常の出来事のこと

2012年04月13日

降り出しました

emoji20”雨”emoji20です。昔に比べたら、天気予報があてになるようになりましたね!
  

Posted by 金ねこ at 20:48Comments(0)日常の出来事のこと

2012年04月12日

ヘッドスパ1日講座

4月15日 東静岡のグランシップにて
RTAヘッドスパ開発者の加藤リカ先生の講座があります。
10:30~3:30 受講料17,000円(昼食込)
”金ねこ”までお問い合わせください。
☎054-284-0298
Eメールkinneko@kmj.biglobe.ne.jp

4月19日には”金ねこ”にて上記と同じ講座を開催いたします。
こちらも、☎,Eメールください。icon68
  

2012年04月11日

二人の請求するものは!


言わずと知れたemoji28”フード”emoji28
知らんぷりをしていると、ピピたんは、この状態で3分はじっと待っています。

よく言えば、「我慢強い」。icon68
悪く言えば、「しつこい」。icon68

  

Posted by 金ねこ at 20:27Comments(1)ねこ達のこと

2012年04月10日

今月分、購入して来ました。

チビ達の御用達フード。獣医さんで毎月購入です。
”ダイエット用”なのですが・・・・・icon68icon68

一度、たるんでしまったお腹は
やはり元にはもどりません!!!
皆さんも、くれぐれもご注意を。emoji38icon36icon56icon45・・・・・byサムイ
  

Posted by 金ねこ at 20:12Comments(1)ねこ達のこと

2012年04月09日

ハンドトリートメント

主人がお世話になっている施設で、入所者の方々に、icon23ハンドトリートメントicon23
させていただきました。

「気持ちいいよ!」と言っていただけたので、よかったです。
トリートメントをしながら、昔のお話などをして、私も楽しい時間を過ごさせて
いただきました。emoji49
  

2012年04月08日

SBSカルチャースクール沼津

先輩先生のアシスタントで”リセットヘッドケア”の講座に行ってきました。icon18

日々のお手入れ方法を知り、実践すれば、ターンオーバーするころには、
頭皮や髪が変わってくるのが実感できますよ!

4月15日(日)グランシップで同じ講座を開催いたします。
10:30~3:30(休憩含む)
受講料17,000円
詳しくはお問い合わせ下さい。   ☎054-284-0298
金ねこ                          Eメールkinneko@kmj.biglobe.ne.jp  

2012年04月07日

日本平のお花見

主人がお世話になっている施設で、私も一緒に連れていってもらいました。icon17
3月、脳障害の家族会のお花見は、まだ早すぎて桜が咲いていなく、できなかったので、
今日は連れていってもらい、良かったです。目が不自由ですが、emoji49風や香りで春を感じてくれたかしら?emoji52

でも・・・帰りの車の中で、どこに行ってきたか、思い出せない。face24
まあ、自分で歩いてお花見したから、今日は”ヨシ”としよう。
  

Posted by 金ねこ at 19:45Comments(0)高次脳機能障害のこと

2012年04月06日

猫の手、その2

白いソックスがチャームポイント。「ピピたん」です。icon68
可愛いだけで・・・・特技無し。

まあ、それでもいいっかemoji04  

Posted by 金ねこ at 20:32Comments(0)ねこ達のこと

2012年04月05日

使用します。

近所の喫茶店のママさんから頂いた”ガーゼタオル”
タペストリーにしてたけど、日々使用する事にいたしました。


裏側がタオル地なので
とっても、気持ちよさそうです。face23
icon68好きのわたくしに、いつも
お気遣いいただき、
ありがとうございます!
  

Posted by 金ねこ at 19:15Comments(0)日常の出来事のこと

2012年04月04日

さて、問題で~す!

これは何でしょうか?ヒント・・・忙しいときに、あると便利なもの、です!

答えicon06
猫のてemoji14で~す。 ちなみに、こちらは「サムイ」ので~すicon68
  

Posted by 金ねこ at 20:49Comments(0)ねこ達のこと

2012年04月03日

天気予報どうりのお天気で・・・

ものすごい風の音にビックリの「サムイくん」face07
我が家は4階なので、強烈です。

年期のはいったアパートは、雨漏りしやしないか、窓ガラスが割れやしないか・・・・・
心配で~す。face16
  

Posted by 金ねこ at 19:33Comments(0)ねこ達のこと

2012年04月02日

明日の天気が心配ですが

お家から出たことのない「箱入り息子たち」にとっては
あんまり、関係ないか!!emoji19

でも・・・雨だと、けっこう寝てるかなぁ~icon68  

Posted by 金ねこ at 19:05Comments(1)ねこ達のこと

2012年04月01日

新車!新車!

午前に、S先生と「リセットヘッドケア」のお勉強。
さっそく、実践すべく従姉に☎し、来てもらう。
車を買い替えたばかりで、icon17新車で登場。icon17

最近の車(軽自動車)って、おおき~い!
しかもひろ~い!!face25驚きです。

ちびの私なら、ちょっとカガムだけで、車内で立てます。icon68  

Posted by 金ねこ at 18:37Comments(0)日常の出来事のこと