2013年02月28日

最近のお気に入りは

引っ越し先での最近のお気に入りの場所は・・・・icon68icon68
なぜだか、お二人さんとも洗面所!!!
どこに行ったのか静かだなぁ~と思えば、洗面所!!!
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/

  

Posted by 金ねこ at 20:22Comments(0)ねこ達のこと

2013年02月27日

三匹の鯛

何新聞を購読されてますか?  我が家は静岡新聞なのですが、本日の夕刊のコラム「窓辺」の言葉が今の私の状況にピッタリだと思い早速、こんな感じにして、台所に貼りました。主人の介護はまさしく、子育てに似ています。子育て?!しながら私も日々、成長させてもらっています。感謝。icon68
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/

  

Posted by 金ねこ at 19:01Comments(0)高次脳機能障害のこと

2013年02月22日

ネコのなる木

ネコちゃんタワーに登った御2人さん、何を凝視しているのでしょうか!?
身動きしません。icon68icon68

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
  

Posted by 金ねこ at 18:58Comments(0)ねこ達のこと

2013年02月09日

講演会

本日、静岡市の「あざれあ大ホール6階」で
”高次脳機能障害者の就労支援を考える”
講演会に行ってきました。
主人はまだまだ就労というレベルではありませんが、
多くの方達のあたたかい支援環境がより確立されていくことを願います。
  

Posted by 金ねこ at 19:32Comments(0)高次脳機能障害のこと

2013年02月08日

ミニ講座「入賞茶を楽しむ」

世界緑茶協会サンの講座に行って来ました。
今日は5種類ものお茶を試飲させていただき、大満足です。
166昨年の全国茶品評会の入賞茶「川根」の煎茶はまるで玉露なみの美味しさです!!


166下の写真は世界緑茶コンテスト2012最高金賞の中国緑茶


165下の写真は世界緑茶コンテスト2012最高金賞の苺が浮かぶ紅茶
清水のとっても若い生産者さんが作っています。なかなかのイケメンですよ!!
  

Posted by 金ねこ at 19:42Comments(0)日常の出来事のこと

2013年02月07日

フリース草履

引っ越しのゴタゴタも、八割がたかたずき、今日は布草履を作りに行って来ました。
face22フリース素材で温かです。
主人用ですが、なんだか形が左右でちがいますねぇ~!!icon10


http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
  

Posted by 金ねこ at 20:17Comments(0)日常の出来事のこと