2012年09月30日
ホント、雨女かも・・・
いや~、やっぱり降ってきましたねぇ。
雨
おかげで、本日も、先週に続き、さんざんな結果で終了です。
青葉シンボルロードでの「ふくしのまつり」は11:30で切り上げ、閉会となりました。
本日も、助っ人をお願いした、先生方、ありがとうございました。
これに懲りずにまた、助っ人、お願いいたします!


上の写真は、今朝10時ころのものです。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/


おかげで、本日も、先週に続き、さんざんな結果で終了です。
青葉シンボルロードでの「ふくしのまつり」は11:30で切り上げ、閉会となりました。
本日も、助っ人をお願いした、先生方、ありがとうございました。
これに懲りずにまた、助っ人、お願いいたします!



http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
2012年09月29日
10月1日施行
静岡ピアサポートセンター様のセミナーに参加して来ました。
「障害者虐待防止法」が10月1日から施行されるにあたっての、勉強会です。
毎日新聞論説委員の野澤和弘氏のお話はとても興味深いものでした。
主人が障害者になったから、勉強の機会を与えてもらえたようで・・・。
いろんな人たちに支えられていることを実感です。感謝です。

明日は、青葉シンボルロードにて「ふくしのまつり」があります。
雨
にならないことを祈ってます。
「障害者虐待防止法」が10月1日から施行されるにあたっての、勉強会です。

毎日新聞論説委員の野澤和弘氏のお話はとても興味深いものでした。
主人が障害者になったから、勉強の機会を与えてもらえたようで・・・。
いろんな人たちに支えられていることを実感です。感謝です。

明日は、青葉シンボルロードにて「ふくしのまつり」があります。
雨

2012年09月28日
2012年09月27日
タミヤコンサート
昨夜の26日は、主人と一緒に
「タミヤコンサート2012夏」
に出かけました。
ハープ奏者の内田奈織さんとサクソフォン奏者の福井健太さん。
石原裕次郎さんの曲を演奏です。とても、素敵でした。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/


ハープ奏者の内田奈織さんとサクソフォン奏者の福井健太さん。
石原裕次郎さんの曲を演奏です。とても、素敵でした。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
2012年09月25日
リフレクソロジー初級講座のご案内


足裏には、身体の反射区があります。
基礎理論と、英国式リフレクソロジーがすぐに実践できる
15分程度の癒しの技術を習得。
※日 程 10月14日(日) 13:00~17:00
※場 所 はーとぴあ清水 清水区宮代町1-1
※受講料 17,000円 (テキスト・教材・修了証)
スキルアップ・家族を癒す。
ヘアサロン・エステサロンなどの方や、医療や介護施設など福祉関係の方からも注目の癒しの資格です。
※ 少人数制で、しっかり技術の習得ができます。
※ 上記日程で都合の合わない方は、ご連絡下さい。
※ RTAロイヤルセラピスト協会についてはホームページをご覧ください。
※ 完全予約制。お問い合わせ下さい。 RTA指定スクール 金 ね こ
静岡市駿河区八幡5-1-15 ☎ 054-284-0298
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/

2012年09月24日
昨日の日曜日
清水マリンパークにて、「ふくしのまつり」に参加でした。が・・・・。
雨と
風、おまけに肌寒くと、写真をとるどころではなく、これで、かんべんして~!
助っ人をお願いした、O先生、S先生、悪天候の中、ありがとうございました。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/


助っ人をお願いした、O先生、S先生、悪天候の中、ありがとうございました。


http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
2012年09月23日
土曜の夜は
島田市の
「夕涼み市」
に行って来ました。
初めての場所だったので、搬入場所のの要領がよくわからず・・・。
お隣のブースの”Golden mama”さん、ありがとうございました。


暗くなってからは、キャンドルをともして、営業です
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/


初めての場所だったので、搬入場所のの要領がよくわからず・・・。
お隣のブースの”Golden mama”さん、ありがとうございました。



暗くなってからは、キャンドルをともして、営業です

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
2012年09月21日
2012年09月20日
9月30日のイベント
9月30日(日曜日)
静岡市葵区青葉シンボルロードにて
”ふれあいひろば”みんなの心に愛33サンサン
9:30~15:00
リフレクソロジーと
ヘッドスパのブースを出店します。
スタンプラリーにも参加しますので、ぜひ、遊びにきてくださいね。
ステージ
やバザー
もあります。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
静岡市葵区青葉シンボルロードにて
”ふれあいひろば”みんなの心に愛33サンサン
9:30~15:00


スタンプラリーにも参加しますので、ぜひ、遊びにきてくださいね。

ステージ



http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
2012年09月19日
今週土曜日「夕涼み市」






サロンメニューを半額で体験していただけます。
今回、島田は初出店なので楽しみです!


2012年09月18日
昨日の月曜日は
祝日にもかかわらず、多数の参加、ありがとうございました。
SBSカルチャースクール・パルシェにて。
リフレクソロジー
初級講座。お師匠のアシスタントです。
今回は、県内東部の遠い所から、参加された方も数名いらっしゃいました。
お疲れ様でした!皆さんとてもいい手つきでしたよ。ぜひ、実践してくださいね。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
SBSカルチャースクール・パルシェにて。


今回は、県内東部の遠い所から、参加された方も数名いらっしゃいました。
お疲れ様でした!皆さんとてもいい手つきでしたよ。ぜひ、実践してくださいね。


http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
2012年09月17日
お得情報!
9月23日 清水マリンパークでの「ふくしのまつり」
9:00~3:00
リフレクソロジー
とヘッドスパ
のサロンメニューを半額で体験できるブースを出店します。
RTAロイヤルセラピスト協会の静岡の老舗サロンのO先生と、同協会のヘッドスパのプロジェクトメンバーのS先生の助っ人をとりつけました。
とってもよい機会なのでぜひ皆さん来てください。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
9:00~3:00
リフレクソロジー


RTAロイヤルセラピスト協会の静岡の老舗サロンのO先生と、同協会のヘッドスパのプロジェクトメンバーのS先生の助っ人をとりつけました。


http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
2012年09月15日
9月23日のご案内


「ふくしのまつり」がおこなわれます。100件以上のブースが出ます。また、ダンスなどのステージもあります。
我々のブースでは、




スタンプラリーにも参加しますので、ぜひ、お越し下さい。

2012年09月14日
眠い!!
「も~ほっといて。眠くてたまらないんだから!!」 
昨晩は、高次脳機能障害の為、熟睡できない主人に1時間おきに起こされた我々3人(ピピたん、サムイくん、私)。さすがに、今夜はもう、寝ています。ピピたん

昨晩は、高次脳機能障害の為、熟睡できない主人に1時間おきに起こされた我々3人(ピピたん、サムイくん、私)。さすがに、今夜はもう、寝ています。ピピたん


2012年09月13日
2012年09月11日
2012年09月10日
2012年09月09日
静岡高次脳機能障害講習会
本日、静岡駅近くのAOIにて。
ご自身も高次脳機能障害の息子さんをもつ、大阪なやクリニックの”納谷敦夫”先生のお話は、勉強になりました。
昨年は拝聴するだけでしたが、今年は家族会の一人として、多少なりとも、お手伝いができて、よかったっです。感謝。
ご自身も高次脳機能障害の息子さんをもつ、大阪なやクリニックの”納谷敦夫”先生のお話は、勉強になりました。
昨年は拝聴するだけでしたが、今年は家族会の一人として、多少なりとも、お手伝いができて、よかったっです。感謝。


2012年09月08日
2012年09月07日
母からの贈り物
数日前、母から届いた郵便の中身は本でした。
昨年、主人の病気で、私も人生が変わってしました。
最近、今後の自分の方向性が決まりつつあるものの、思うように事が進まないジレンマに悩んでいる事を話したので・・・・・。

これから、何度となく読み返すことになるだろう1冊です。
感謝です。

昨年、主人の病気で、私も人生が変わってしました。
最近、今後の自分の方向性が決まりつつあるものの、思うように事が進まないジレンマに悩んでいる事を話したので・・・・・。

これから、何度となく読み返すことになるだろう1冊です。
感謝です。

2012年09月06日
2012年09月05日
2012年09月03日
2012年09月02日
タイフェスティバル
青葉シンボルロードにて「日タイ交流フェスティバルINふじのくにしずおか」
主人を連れて行って来ました。
冬にタイの国を知るワークショップでお世話になった”ダオ”先生にお会いして、一緒にパチリ!

”ダオ”先生はタイ語を教えています。
マンゴアイス
ライチジュース
パッタイ
ソーセージなど、お腹いっぱいで、帰宅です。

冬にタイの国を知るワークショップでお世話になった”ダオ”先生にお会いして、一緒にパチリ!

”ダオ”先生はタイ語を教えています。
マンゴアイス



