2012年08月31日
つるむらさき
8月26日に安倍奥の軽トラ市に出店したとき、お隣のブースでは近くの方が
農産物の販売をされていました。
初めてみた
「つるむらさき」。購入してみました。お浸しか、炒めがおいしいよ、とのこと。
初めてなので、本来の味がわかるほうで、と、お浸しでいただきました。
思いのほか、癖もなく、少々の粘りがあるだけで、おいしくいただきました。
これって山菜系で私は好きですね~。

初めてみた

初めてなので、本来の味がわかるほうで、と、お浸しでいただきました。
思いのほか、癖もなく、少々の粘りがあるだけで、おいしくいただきました。
これって山菜系で私は好きですね~。


2012年08月30日
またまた受講、ミニ講座
毎回、楽しみにしている「しずおかO-CHAプラザ」さんのミニ講座。
今日は
「お茶の香りを新発見!」~特徴ある香りの茶を愉しむ~です。
とても、ためになる講座なので、今回も常連サンが多いです。


香駿(こうしゅん)
というお茶で、荒茶と仕上げ茶の違い・蒸製と釡炒製の違いを体験しました。
味はもちろんですが、香りがこんなにも違うことを知って、驚きです。
おまけで、ほうじ茶の家庭で簡単に作る方法も教えて頂きました。
今回も、とってもよかったです。
今日は

とても、ためになる講座なので、今回も常連サンが多いです。




味はもちろんですが、香りがこんなにも違うことを知って、驚きです。
おまけで、ほうじ茶の家庭で簡単に作る方法も教えて頂きました。
今回も、とってもよかったです。

2012年08月29日
8月27日(月)の事
”ワークショップらぼ・しずおか”さん主催の上映会に行って来ました。
「カンタ!ティモール」です。
その晩、感想を紹介しようと思っていたのですが、あまりにショッキングで、帰宅してからも、頭の中の整理がつかず・・・・・。今も、です。この悲惨な過ちに日本も加担していたことを思うと、自分の世の中に対する無知を思い知らされました。
ぜひ、自分の目で観ていただき、考えてほしいと思います。
公式サイトwww.canta-timor.com
「カンタ!ティモール」です。
その晩、感想を紹介しようと思っていたのですが、あまりにショッキングで、帰宅してからも、頭の中の整理がつかず・・・・・。今も、です。この悲惨な過ちに日本も加担していたことを思うと、自分の世の中に対する無知を思い知らされました。
ぜひ、自分の目で観ていただき、考えてほしいと思います。
公式サイトwww.canta-timor.com

2012年08月27日
昨日の日曜日は
安倍奥の玉川砂防で「軽トラ市」に出店です。

久々に早起きして、出かけました。早くから、流しそうめんのイベントに、たくさんの家族連れがみえていました。
スタッフの方々、お世話になりました。そろいのTシャツ、可愛くてよかったですよ!

久々に早起きして、出かけました。早くから、流しそうめんのイベントに、たくさんの家族連れがみえていました。
スタッフの方々、お世話になりました。そろいのTシャツ、可愛くてよかったですよ!

2012年08月26日
25日の土曜日は
高次脳機能障害者の家族会。毎月1回開催です。
昨日は、吉田町から大石先生がいらしてくれて、体操教室です。

主人、半分寝ています。
他の方たちと同じように出来る様になるには、後どのくらいかかるのでしょうか?
前途多難・・・・
昨日は、吉田町から大石先生がいらしてくれて、体操教室です。


主人、半分寝ています。
他の方たちと同じように出来る様になるには、後どのくらいかかるのでしょうか?
前途多難・・・・

2012年08月25日
24日金曜日に

目が不自由な主人でも、音を楽しむ事ならばいいのではないかと思い、先日の「ジャズ・フェスティバル」同様、連れて行ったのですが・・・・・。
集中力がないので、





2012年08月24日
9月9日(日) 無料講演会
高次脳機能障害リハビリテーション講習会
静岡AOI(静岡音楽館)にて
JR静岡駅北口すぐ、郵便局上
13:30~16:30

お時間がありましたら、ぜひ、お出かけいただき、「高次脳機能障害」についてご理解をいただけるとうれしいです。




お時間がありましたら、ぜひ、お出かけいただき、「高次脳機能障害」についてご理解をいただけるとうれしいです。
2012年08月23日
今週の日曜日8月26日
曹源寺行きの
シャトルバス乗り場で「軽トラ市」があります。
こちらもお寄り下さい。
”ヘッドスパ、リフレクソロジー”
のブースを出してます。
「軽トラ市」は9:00~14:00です。


こちらもお寄り下さい。


「軽トラ市」は9:00~14:00です。


2012年08月22日
2012年08月21日
続、ジャズ・フェスティバル
日曜日に行ったグランシップのジャズ・フェスティバル。
二階席のトイレが一番近い隅の席に陣取り、1:00~6:30まで。
ジャズに酔いしれて・・・・・とはいかず、15分おきに、トイレを訴える主人をなだめ、
また、お喋りばかりしているのをなだめ!2回ほど癇癪をおこし・・・・。並びに座っていらした方々、すみませんでした。きっと変な夫婦だと思ったでしょうね。

ホント、つかれました!
在宅介護は、まだちょっとキツイかな。
チビ達は、おりこうに留守番してくれて、ありがとう

二階席のトイレが一番近い隅の席に陣取り、1:00~6:30まで。
ジャズに酔いしれて・・・・・とはいかず、15分おきに、トイレを訴える主人をなだめ、
また、お喋りばかりしているのをなだめ!2回ほど癇癪をおこし・・・・。並びに座っていらした方々、すみませんでした。きっと変な夫婦だと思ったでしょうね。


ホント、つかれました!
在宅介護は、まだちょっとキツイかな。
チビ達は、おりこうに留守番してくれて、ありがとう


2012年08月20日
ジャズ・フェスティバル
昨日の
日曜日、主人と一緒に、グランシップにお出かけ。
目的は、「ビックバンド・ジャズ・フェスティバル2012」
今年は1万人を超えるお客様だったとのこと。
ゲストの「奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラ」(プロです)
はもちろんのこと、県内のアマチュア11バンドの演奏もとても楽しかったです。


昨日の主人の様子は、明日に、つづく・・・

目的は、「ビックバンド・ジャズ・フェスティバル2012」

今年は1万人を超えるお客様だったとのこと。
ゲストの「奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラ」(プロです)
はもちろんのこと、県内のアマチュア11バンドの演奏もとても楽しかったです。


昨日の主人の様子は、明日に、つづく・・・

2012年08月18日
2012年08月17日
2012年08月16日
2012年08月15日
10月ヘッドスパ講座


あなたのお手入れ方法、間違っていませんか?

健康な頭皮と美髪を取り戻しましょう。

シャンプー方法と基礎理論
15分程度の頭皮マッサージを習得。
※日 程 10月21日(日) 13:00~17:00
※場 所 ラペック静岡 葵区本通7-11-9
※受講料 17,000円 (テキスト・教材・修了証)
ヘアサロン・エステサロンなどの方や、医療や介護施設など福祉関係の方からも
注目の癒しの資格です。
※ 少人数制で、しっかり技術の習得ができます。
※ 上記日程で都合の合わない方は、ご連絡下さい。
※ RTAロイヤルセラピスト協会についてはホームページをご覧ください。
※ 完全予約制。お問い合わせ下さい。 RTA指定スクール 金 ね こ
静岡市駿河区八幡5-1-15 ☎ 054-284-0298
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/

2012年08月14日
軽トラ市

安倍奥 葵区長妻田 玉川中学校うえの玉川砂防にて
”軽トラ市”開催



「玉川夏祭り」です。
曹源寺坂の流しそうめん祭り・軽トラ市の同時開催です。
詳しくは”安倍奥の会”
http://abeoku.comi.in/
2012年08月13日
2012年08月12日
10月リフレクソロジー講座


足裏には、身体の反射区があります。
基礎理論と、英国式リフレクソロジーがすぐに実践できる
15分程度の癒しの技術を習得。
※日 程 10月14日(日) 13:00~17:00
※場 所 はーとぴあ清水 清水区宮代町1-1
※受講料 17,000円 (テキスト・教材・修了証)
スキルアップ・家族を癒す。
ヘアサロン・エステサロンなどの方や、医療や介護施設など福祉関係の方からも注目の癒しの資格です。
※ 少人数制で、しっかり技術の習得ができます。
※ 上記日程で都合の合わない方は、ご連絡下さい。
※ RTAロイヤルセラピスト協会についてはホームページをご覧ください。
※ 完全予約制。お問い合わせ下さい。 RTA指定スクール 金 ね こ
静岡市駿河区八幡5-1-15 ☎ 054-284-0298
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/

2012年08月11日
お迎え無し!
いつもは、何時に帰宅しても、必ずお迎えに来てくれるのに・・・・・
今日は、二人そろって
、いつもの指定席でマッタリ。
「あら、帰ってきたの。
おかえり」的なお迎えです。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/

今日は、二人そろって


「あら、帰ってきたの。


http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
2012年08月10日
なぜだか・・・
こんなに、暑いというのに、ここのとこ
”サムイくん”のお昼寝場所は、キャリーバックの中です。
夏バテかなぁ?
でも、食欲は相変わらず、すごくあるし・・・・

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/

夏バテかなぁ?




http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
2012年08月09日
2012年08月08日
最近買った歯磨き粉
久しぶりに購入してみました。
ウン年前に発売されたときは、2色のストライプで、出てくるのが
画期的でした!
チューブに書いてあるとおり、本当にホイップ的な泡立ちです。
お口の中をお見せできないのが、残念なくらいです。
お味のほうも、まずまずです。

ウン年前に発売されたときは、2色のストライプで、出てくるのが
画期的でした!
チューブに書いてあるとおり、本当にホイップ的な泡立ちです。

お味のほうも、まずまずです。


2012年08月07日
2012年08月06日
続、お茶屋さん
昨日の
「サンデーサニーピクニック」 フリーマーケットで出店されていた
牧の原市の”西村園”さんの続き。
特別、水出しのお茶をご馳走になりました。ま~お茶と思えません。おいしい!!!
玉露でなく、煎茶だそうです。
いつも、”しずおかO-CHAプラザ”さんで、いろんなお茶の講座を受講させてもらっているので
水出しのお茶は、知っていましたが、やっぱり、プロはすごいですねぇ~

牧の原市の”西村園”さんの続き。

特別、水出しのお茶をご馳走になりました。ま~お茶と思えません。おいしい!!!
玉露でなく、煎茶だそうです。
いつも、”しずおかO-CHAプラザ”さんで、いろんなお茶の講座を受講させてもらっているので
水出しのお茶は、知っていましたが、やっぱり、プロはすごいですねぇ~


2012年08月05日
2012年08月04日
つい出る言葉は

「とけそう~~~」

と、いうわけで、主人の面会は涼しい朝のうちか、夕方です。
散歩をさせたいけれど、この暑さでは、かえって病気になりそうです。

ちょっといいなと思ったら、クリックしてね☆
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
2012年08月03日
最近の、サムイくん
あまりにも暑いので、常に、こんな状態・・・・・
コンクリートのアパートは、とにかく暑い
暑い
24時間
扇風機はフル稼働ですが、熱風が渦巻いてるようで
さすがに、かわいそうです。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/

コンクリートのアパートは、とにかく暑い


24時間

さすがに、かわいそうです。


http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
2012年08月02日
2012年08月01日
ゴミではありません!
8月5日(日)に参加する、フリーマーケットの支度です。
静岡パルコ前の小櫛神社にて行われる
”サンデーサニーピクニック”
です。
「リフレクソロジー」と
「ヘッドスパ」を行います。
ぜひ、体感してください
これ、まだ支度半分だよ~
静岡パルコ前の小櫛神社にて行われる




ぜひ、体感してください

これ、まだ支度半分だよ~


Posted by 金ねこ at
20:26
│Comments(0)
2012年08月01日
ゴミではありません!
8月5日(日)に参加する、フリーマーケットの支度です。
静岡パルコ前の小櫛神社にて行われる
”サンデーサニーピクニック”
です。
「リフレクソロジー」と
「ヘッドスパ」を行います。
ぜひ、体感してください
これ、まだ支度半分だよ~
静岡パルコ前の小櫛神社にて行われる




ぜひ、体感してください

これ、まだ支度半分だよ~

