2012年03月31日
4月になるので
猫のお尻ばっかり追っかけてないで、お仕事!!

4月5日(木) リフレクソロジスト養成講座 英国式リフレクソロジー、すぐに実践できる15分程度の癒しの技術を習得。
4月19日(木)リセットヘッドケア講座 頭皮と美髪をよみがえらせるセルフケアの技術を習得。
両日とも10:30~15:30(休憩1時間)
テキスト・教材・修了証・お弁当→17,000円
完全予約制。下記までご連絡ください。
TEL054-284-0298 Eメールkinneko@kmj.biglobe.ne.jp

4月5日(木) リフレクソロジスト養成講座 英国式リフレクソロジー、すぐに実践できる15分程度の癒しの技術を習得。
4月19日(木)リセットヘッドケア講座 頭皮と美髪をよみがえらせるセルフケアの技術を習得。
両日とも10:30~15:30(休憩1時間)
テキスト・教材・修了証・お弁当→17,000円
完全予約制。下記までご連絡ください。
TEL054-284-0298 Eメールkinneko@kmj.biglobe.ne.jp
2012年03月30日
続、たのしい夕飯
昨晩に引き続き、今夜も知り合いの居酒屋「平口」さんで
夕飯を頂いて来ました。

静岡でも有名な横丁です。
季節のお野菜を使ったお料理をいくつか頂きました。おいしかったです。
無理を言って、ご飯も炊いてもらいました。
ありがとうございました!
夕飯を頂いて来ました。


静岡でも有名な横丁です。
季節のお野菜を使ったお料理をいくつか頂きました。おいしかったです。

無理を言って、ご飯も炊いてもらいました。


2012年03月29日
楽しい夕飯
先ほど、久々に、知り合いの居酒屋「ひろちゃん」に行ってきました。
ひろちゃん、元気そうで、よかったです。

ひろちゃんお得意の韓国料理”チャプチェ”をいただきました。
「マシッソヨ~」
我が家はねこ
だけど、ひろちゃんのとこはぶたちゃん
です。

ひろちゃん、元気そうで、よかったです。

ひろちゃんお得意の韓国料理”チャプチェ”をいただきました。
「マシッソヨ~」

我が家はねこ



2012年03月29日
楽しい夕飯
先ほど、久々に、知り合いの居酒屋「ひろちゃん」に行ってきました。
ひろちゃん、元気そうで、よかったです。

ひろちゃんお得意の韓国料理”チャプチェ”をいただきました。
「マシッソヨ~」
我が家はねこ
だけど、ひろちゃんのとこはぶたちゃん
です。

ひろちゃん、元気そうで、よかったです。

ひろちゃんお得意の韓国料理”チャプチェ”をいただきました。
「マシッソヨ~」

我が家はねこ



2012年03月28日
2012年03月27日
2012年03月26日
大活躍しました。
昨年、同じアパートのk夫人に勧められて購入した「ゆたんぽ」
ばかにしてたけど・・・・・これがなんと優れもの。2個、購入しちゃいました。
風邪をひいて、悪寒がひどかった昨晩は、助かりました!
ばかにしてたけど・・・・・これがなんと優れもの。2個、購入しちゃいました。
風邪をひいて、悪寒がひどかった昨晩は、助かりました!


2012年03月25日
2012年03月24日
あア残念!
今日は高次脳機能障害者の家族会でお花見会でしたが
まだまだつぼみ桜で”なし”となりました。
お勉強会をした会場で皆でお弁当をいただきました。

お留守番さんは、あわれもないスタイルで
お・ひ・る・ね
まだまだつぼみ桜で”なし”となりました。

お勉強会をした会場で皆でお弁当をいただきました。


お留守番さんは、あわれもないスタイルで



2012年03月23日
お知らせチラシ
「セラピスト養成初級講座」のチラシを作りました。
パソコンを始めて4ケ月で、自分ではなかなかgood!

写真を撮ったけど・・・はいりきれず、上部と下部を紹介します。
ポイントは、周りを囲むネコ達なんですが・・・・・
パソコンを始めて4ケ月で、自分ではなかなかgood!

写真を撮ったけど・・・はいりきれず、上部と下部を紹介します。
ポイントは、周りを囲むネコ達なんですが・・・・・


2012年03月22日
2012年03月21日
2012年03月20日
2012年03月19日
土曜日の影響が・・・
雨の中の”デコポン”売りのためか、喉がいた~い!
「ピピたん、お母さん、喉が痛いよ。」と訴えたら

と、だけでした。
明日、お師匠さんのアシスタントで
リフレクソロジーのカルチャースクールに行くのですが、治るといいなあ。
「ピピたん、お母さん、喉が痛いよ。」と訴えたら

と、だけでした。

明日、お師匠さんのアシスタントで
リフレクソロジーのカルチャースクールに行くのですが、治るといいなあ。
2012年03月18日
楽しいひととき
しばらくまえに、アルバイトをしていたお店のメンバーで
久しぶりにお食事会

何年ぶりに合った人もいたけれど、みんなかわってないねエ~。
メンバーの一人が、昨年12月に駿河区有東でお店を始めました。
今日は、そこに集合です。

お腹いっぱい、大満足
また、企画してね。よろしく
久しぶりにお食事会


何年ぶりに合った人もいたけれど、みんなかわってないねエ~。
メンバーの一人が、昨年12月に駿河区有東でお店を始めました。
今日は、そこに集合です。


お腹いっぱい、大満足


Posted by 金ねこ at
21:41
│Comments(0)
2012年03月18日
2012年03月18日
”デコポン”売りで
一日中、”デコポン”の試食をくばっていたので
今日は腕が筋肉痛・・・・・

カネツ製茶様、お世話になりました。
チビ達もおりこうさんに、留守番をしてくれて
助かりました。

今日は腕が筋肉痛・・・・・


カネツ製茶様、お世話になりました。
チビ達もおりこうさんに、留守番をしてくれて
助かりました。


Posted by 金ねこ at
13:53
│Comments(0)
2012年03月18日
行って来ました”デコポン”売りに
昨日の土曜日、あいにくの雨でしたが
東名高速海老名サービスエリアで”デコポン”を
販売して来ました。朝3時半に静岡を出発です

冷たい雨にもかかわらず、たくさんのお客様が購入してくださいました

東名高速海老名サービスエリアで”デコポン”を
販売して来ました。朝3時半に静岡を出発です


冷たい雨にもかかわらず、たくさんのお客様が購入してくださいました

Posted by 金ねこ at
13:42
│Comments(0)
2012年03月15日
デコポン売り
17日の土曜日に、東名高速の下り蛯名サービスエリアで
「デコポン」の販売のお手伝いに行ってきます。
お天気が心配です!
「デコポン」ってご存知ですか?柑橘です。
見た目はホント「デコポン」ってかんじですが、味はgoodですよ。

こんな感じ
見た目はわるいが、これがなかなか・・・・
きゅーと
「デコポン」の販売のお手伝いに行ってきます。
お天気が心配です!

「デコポン」ってご存知ですか?柑橘です。
見た目はホント「デコポン」ってかんじですが、味はgoodですよ。


こんな感じ

きゅーと

Posted by 金ねこ at
20:32
│Comments(1)
2012年03月14日
調子にのって
”ピピたん”は今どこにいるのでしょうか?

答えは、カーテンレールの上です。
体重が6㎏以上あるので、カーテンレールはグラグラです。
見て見て!!このお髭、超興奮してます。

答えは、カーテンレールの上です。

体重が6㎏以上あるので、カーテンレールはグラグラです。
見て見て!!このお髭、超興奮してます。

Posted by 金ねこ at
19:45
│Comments(0)
2012年03月13日
大好きなこと
我が家のチビ達はブラッシングが大好きです。
いつもゲージのところでブラシを持ってトントン叩くと走ってきます。
特に”ピピたん”は、このようにブラシを持ってくねくねくね。

おっと!ブラシが飛んでった・・・・。
いつもゲージのところでブラシを持ってトントン叩くと走ってきます。
特に”ピピたん”は、このようにブラシを持ってくねくねくね。


おっと!ブラシが飛んでった・・・・。

Posted by 金ねこ at
19:50
│Comments(1)
2012年03月11日
案の定
昨日の土曜日、お誕生日をケーキでお祝いしたのに・・・・・
記憶障害(高次脳機能障害の)主人はすっかり忘れていましたよ。
自分の誕生日なのにねエ~。
ねえ、おチビさん達、どう思います?
こちらも、つれないなア~


暖かい窓辺でお昼寝中。

記憶障害(高次脳機能障害の)主人はすっかり忘れていましたよ。
自分の誕生日なのにねエ~。
ねえ、おチビさん達、どう思います?
こちらも、つれないなア~



暖かい窓辺でお昼寝中。
Posted by 金ねこ at
19:44
│Comments(0)
2012年03月10日
お誕生日
今日は主人の誕生日です。
高次脳機能障害のため、記憶をとどめておくことができません。
お誕生日ケーキを食べたことも15分後には忘れてしまいます。

聞きなれない病名かもしれませんが、誰にでもおこりうる可能性があります。
障害について多くの方に知っていただきたいと思っています。
高次脳機能障害のため、記憶をとどめておくことができません。
お誕生日ケーキを食べたことも15分後には忘れてしまいます。

聞きなれない病名かもしれませんが、誰にでもおこりうる可能性があります。
障害について多くの方に知っていただきたいと思っています。

Posted by 金ねこ at
15:33
│Comments(0)
2012年03月09日
最近は
健康に気をつけて、ご飯に玄米を混ぜて食べています。
白米5:玄米1ですが、慣れてきたせいか、美味しく頂いています。

食べ過ぎないように、しっかり計量してますヨ!150g
白米5:玄米1ですが、慣れてきたせいか、美味しく頂いています。

食べ過ぎないように、しっかり計量してますヨ!150g

Posted by 金ねこ at
19:40
│Comments(0)
2012年03月07日
ただ今・・・
夕ご飯を食べたので、大満足で二匹とも、それぞれのお気に入りの場所で熟睡中!!!
23時頃、又、夜食を食べて、朝までぐっすりです。(そりゃ太るわネ~)

しろくろ → サムイ & きじとら → ピピ

23時頃、又、夜食を食べて、朝までぐっすりです。(そりゃ太るわネ~)


しろくろ → サムイ & きじとら → ピピ


Posted by 金ねこ at
19:59
│Comments(2)
2012年03月06日
昨晩の夕飯は・・・
お客様の”ヘッドスパ”をやった後、差し入れに頂いた「まつおか」のお弁当を、ご馳走になりました。
松坂屋の地下にある「まつおか」のお弁当やお惣菜は、ボリュウムがあるし、ヘルシーだし、美味しいし
とっても気に入ってます。特に煮物が私好みの味付けで最高です。
お客様と三人で、むしゃむしゃ・・・・。チビ達は、お部屋の外で待機中です。
松坂屋の地下にある「まつおか」のお弁当やお惣菜は、ボリュウムがあるし、ヘルシーだし、美味しいし
とっても気に入ってます。特に煮物が私好みの味付けで最高です。
お客様と三人で、むしゃむしゃ・・・・。チビ達は、お部屋の外で待機中です。


Posted by 金ねこ at
19:08
│Comments(0)
2012年03月04日
さむ~い
今日の寒さって何!!!
3月に入ったというのに、この寒さ。
でも、我が家では「さむい!」は禁句なんです。
「さむい」と言うと、チビちゃんが走ってくるからね。
僕の名前は≪サムイ≫です。
3月に入ったというのに、この寒さ。
でも、我が家では「さむい!」は禁句なんです。
「さむい」と言うと、チビちゃんが走ってくるからね。
僕の名前は≪サムイ≫です。


Posted by 金ねこ at
18:38
│Comments(0)