2012年06月29日

すぐに7月になりますね!

icon24リフレクソロジー初級講座icon24
英国式リフレクソロジーがすぐに実践できる15分程度の癒しの技術を習得

★~(1日完結講座)~★
7月14日(土)リフレクソロジー初級講座

★~(2時間×2日 完結講座)~★
7月2日(月)・9日(月)リフレクソロジー初級講座
各日18:30~20:30

※ テキスト・教材・協会認定修了証→ 受講料17,000円

スキルアップ・家族を癒す。
ヘアサロン・エステサロンなどの方や、医療や介護施設など福祉関係の方からも注目の
癒しの資格です。

※ 少人数制で、しっかり技術の習得ができます。
※ 上記日程で都合の合わない方は変更も可能です。ご連絡下さい。
※ RTAロイヤルセラピスト協会についてはホームページをご覧ください。
※ 完全予約制。お問い合わせ下さい。  

RTA
指定スクール  金 ね こ icon68
静岡市駿河区八幡5-1-15 
☎ 054-284-0298
E
メール kinneko@kmj.biglobe.ne.jp


★ 今回、受講される方には、当日 お食事 をプレゼントいたします。emoji28

  

2012年06月27日

施設の運動会

もちろん、室内ではありますが、職員さん達の、アイデアいっぱいの種目ばかりで、私も一緒に楽しませていただきました。emoji13

主人は、促されてやっており、何をやっているのかわかっていません。icon34
自分から、いろいろな事ができるようになってほしいけど・・・・・まだ、道のりは長いかなぁ~icon68
  

Posted by 金ねこ at 20:01Comments(0)高次脳機能障害のこと

2012年06月25日

気温の変化が激しくて

体調を崩される方が、最近多いですね。
暑くemoji16なったり、涼しくemoji18なったり・・・・・
icon24足リフレクソロジー(痛くないトリートメントです)や、face02ヘッドスパでリフレッシュしませんか!
ストレス解消にもなりますし、血流もよくなりますよ!

icon10薄毛を気にしている方は、ヘッドスパはとくにおススメです。
おうちサロンですので、他人に知られず、お越しいただけます。icon49(出張もいたしますよ)
まずは、お試しください。
☎054-284-0298
Eーメールkinneko@kmj.biglobe.ne.jp
icon68 金 ね こ icon68
静岡市駿河区八幡5丁目

  

2012年06月24日

しずかだなぁ~

ちゃっかり、寝支度、済み!!icon68
  

Posted by 金ねこ at 20:48Comments(0)ねこ達のこと

2012年06月23日

森下公園へのお散歩


主人の運動のため、お散歩に出かけました。emoji16
公園にいたicon68ネコちゃんです。

耳に去勢済みのしるし有。
icon68地域猫として、お世話をしてくださっている方々、ありがとうございます。face01
猫好きとしては、感謝ですemoji02

おにぎりicon43持って、のんびり散歩です。
帰宅時にはどこに行って来たか、忘れてます。icon34
  

Posted by 金ねこ at 19:38Comments(0)高次脳機能障害のこと

2012年06月22日

病院のはしご

昼前から、主人の病院emoji07のお供です。
昨夜、サムイくんicon68の顎が、急に”激腫れ”。face08当の本人は、気になるながらも、食欲はあり。
今朝は、だいぶ腫れも引いていたので、安心かな・・・。思って、その事を主人に話したら、血相変えて
「そんなの、医者に連れて行かなくちゃ、だめだよ!!何が原因か診てもらっておかないと、安心できないでしょ。」
と、なんだか真面なことを言うので、午後は、サムイくんicon68のお医者へ。

傷も無いようで、何かに触ったアレルギーではないか、しばらく様子見で・・・。ということで、ひとまず安心。face20
問題は主人で、動物病院に向かう道中、「今からは、どこにいくの?」の連発。icon34
今晩は、外泊許可を頂いてあるので、自宅泊です。
私の頭がイ・タ・イemoji11
  

Posted by 金ねこ at 19:18Comments(0)高次脳機能障害のこと

2012年06月20日

良い天気になって

昨晩とはうって変って、icon01良い天気!!
心地よい風にあたって、お二人さんicon68icon68は今日も仲良しです。
  

Posted by 金ねこ at 20:02Comments(0)ねこ達のこと

2012年06月19日

台風、接近!ですが・・・

「僕には、かんけいないね~icon68

「フード食べてemoji28
(ちなみに、これはピピたんのトレイです)

「ふふふ~んicon68

「さあ!寝んねするか。」icon14
(マイペースなサムイくんであります。)
  

Posted by 金ねこ at 18:04Comments(0)ねこ達のこと

2012年06月18日

やっと手に入れました

皆さんのブログでしばし、登場していたicon56「蒸しパン」です。
今頃・・・・って思われちゃうかもしれませんが、やっと発見しました!emoji13

美味しかった~。甘党の私は、
もう少し,中のクリームが多かったらなぁ、goodemoji28
  

Posted by 金ねこ at 20:10Comments(0)日常の出来事のこと

2012年06月17日

施設へのボランティア

主人がお世話になっている施設に、自治会の方と英和大学の方がボランティアに来てくれました。face02
色々な歌や、ゲームをやってくれたのですが・・・emoji45
emoji46とにかく、集中できないので、話も全く聞いていない!困ったものです。

今日は「父の日」です。icon68ピピたんとicon68サムイくんから、パパへのプレゼントicon27
試着してみました。今夜は着て寝てね~。icon15
  

Posted by 金ねこ at 18:53Comments(0)高次脳機能障害のこと

2012年06月16日

7月の講座のご案内

★リフレクソロジー初級講座icon24
英国式リフレクソロジーがすぐに実践できる15分程度の癒しの技術を習得

★ヘッドスパセラピスト初級講座icon10
頭皮と美髪をよみがえらせるセルフケアと、ゆったり、リラックス、ペアマッサージの技術を習得!

 

★~(1日完結講座)~★
emoji497月14日(土)リフレクソロジー初級講座
emoji497月28日(土) ヘッドスパセラピスト初級講座
各日10:30~15:30

★~(2時間×2日 完結講座)~★
emoji497月2日(月)・9日(月)リフレクソロジー初級講座
emoji497月23日(月)・30日(月)ヘッドスパセラピスト初級講座
各日18:30~20:30

※ テキスト・教材・協会認定修了証→ 受講料17,000円

スキルアップ・家族を癒す。
ヘアサロン・エステサロンなどの方や、医療や介護施設など福祉関係の方からも注目の
癒しの資格です。

※ 少人数制で、しっかり技術の習得ができます。
※ 上記日程で都合の合わない方は変更も可能です。ご連絡下さい。
※ RTAロイヤルセラピスト協会についてはホームページをご覧ください。
※ 完全予約制。お問い合わせ下さい。  
RTA指定スクール  金 ね こ icon68
静岡市駿河区八幡5-1-15 
☎ 054-284-0298
Eメール kinneko@kmj.biglobe.ne.jp


★ 今回、受講される方には、当日emoji28お食事emoji28をプレゼントいたします。

icon68一緒に勉強しましょう!icon68

  

2012年06月15日

お昼寝サムイくん

emoji14てて、ぴーん!
で、顔乗せてicon68お昼寝、サムイくんです。

手がしびれませんか?
後姿はこんなカ・ン・ジで~す。icon68

かわいいねぇ!!!icon06  

Posted by 金ねこ at 19:23Comments(0)ねこ達のこと

2012年06月14日

嬉しい事と、悲しい事

今日は、一つづつありました。
まず、★嬉しい事
知り合いの”あっちゃん”が秋にemoji08結婚emoji08することになり、報告のメールが来たこと。emoji49
そして、★悲しい事
先日の健康診断の結果、中性脂肪とLDLコレステロールが高く、食事emoji28と運動emoji10について指導を受けたこと。(大好きなエビやチーズは控えているのに・・・。やっぱ、運動不足か!)
  

Posted by 金ねこ at 19:43Comments(0)日常の出来事のこと

2012年06月13日

お出迎え

今日は2か月ぶりに、主人がお世話になっている施設に、ハンドマッサージemoji14のボランティアに行ってきました。
入居者の皆さんから「きもちいいね!」と言っていただき、やりがいがありました。face02

ピピたんicon68は、テーブルの上で”くねくねダンス”でお出迎えです。
(ほんとは、テーブルの上には乗らせたくないんだけど・・・可愛いから、今日のところはicon10OK)お留守番、ありがとねemoji02
  

2012年06月12日

フェアトレード

「ワークショップらぼ・しずおか」さん主催の”わいわいスタディ”に参加してきました。
静岡市葵区駿府町のTeebom(テーボム)さんでフェアトレードについていろいろと、教えて頂きました。

”フェアトレード”という言葉は聞いたことがありましたが、具体的な
流通システムなど、実際に関わっている店主サンのお話は、興味深く、楽しかったです。
「ワークショップらぼ・しずおか」さんのお勉強会の参加は今回2回目ですが、企画内容が興味がある事を開催してくれているのと、参加して楽しいのが気に入りました。
また、今日はお土産付きで、さらにhappy!!


  

Posted by 金ねこ at 21:57Comments(0)日常の出来事のこと

2012年06月11日

かたずけ

昨日と今日とで、やっと”ほかほかカーペット”をかたずけました。face24

「早くかたずけないと、この上で、お昼寝しちゃうよ!!」icon14
サムイくんicon68に、せかされて、かたずけ終了です。
そんな様子を眺めているピピたんicon68です。icon15
  

Posted by 金ねこ at 20:14Comments(0)日常の出来事のこと

2012年06月10日

実家のワンコ

「ぴーちゃん」です。icon15

毎回、行くたびに吠えまくり!!
ひとしきり吠えるとピタッととまり、あとは、こんな感じです。icon06
  

Posted by 金ねこ at 20:17Comments(0)日常の出来事のこと

2012年06月09日

島田バラの丘公園イベント

朝からあいにくの雨icon03。肌寒く、お客様が来るか心配でしたが
お昼からはicon01じょじょに晴れて、にぎやかになったので、よかったです。

icon03のため、温室の中でやりました。

午後は,さすがに温室emoji49の中は熱くて、外のテントで気持ちの良い風をうけながら
施術しました。
県外からのお客様が多かったのはビックリでしたemoji04
  

2012年06月07日

いよいよです。

6月9日の土曜日は、島田市のemoji49バラの丘公園emoji49のフェスタに
お師匠のお手伝いで”ヘッドスパ”の施術をしに行きます。
お天気が心配です・・・。

icon68おチビさん達icon68!お留守番おねがいね~。  

2012年06月04日

金谷、お茶の郷博物館

今日は主人がお世話になっている施設のemoji36バス遠足でした。
さすがに平日とあって、閑散としてました。
icon28昼食は茶そばの定食をいただきました。

最近は、手伝わなくても一人で食事がほとんど出来るようになりました。
主人も私も完食です!face02

さて、今日の事をどの程度憶えているかなぁ?
次回、面会日がたのしみです。emoji52
  

Posted by 金ねこ at 20:21Comments(1)高次脳機能障害のこと

2012年06月03日

おふたりサン

ねぇ~!ピピたんicon68!サムイくんicon68

ねぇ、ねぇ、こっちみてよ~icon34

ピピたんicon68「ねむたいのに・・・うるさいな。」
サムイくんicon68「なにようじゃ。」
  

Posted by 金ねこ at 19:20Comments(0)ねこ達のこと

2012年06月02日

ベランダの訪問者

珍しく、ベランダで「チュンチュン」emoji04
ピピたんicon68は(手前の頭)大興奮!
どうもまだ、子供の雀のようです。

こまったなぁ~。と思っていたら、親鳥らしい雀が迎えに来て、
一緒に、飛び立っていきました。face22

emoji52ほっとしたお母さん(私)
がっかりしたピピたんicon68
  

Posted by 金ねこ at 19:10Comments(0)ねこ達のこと

2012年06月01日

優れもの時計

視覚障害がある主人のために、音声で時間を知らせてくれる腕時計を購入しました。
今までは、置時計だったので持ち運びができませんでした。
これからは、自分でいつでも、時間を確認できるようになったのですが・・・・icon10

icon14こんなにハッキリとシールまで押す所につけてあげたのに!
あちこち押して・・・。あげくのはてには、腕時計の存在も忘れているし・・・・。
病気だからしょうがないか。(高次脳機能障害)face20

icon14置時計は、他のスイッチを触らないように、テープでとめてある状態です!
こんなに、判りやすくしてあるのに、いまだ、こちらも使い方を覚えず・・・。emoji11
  

Posted by 金ねこ at 11:51Comments(0)高次脳機能障害のこと