2012年06月01日
優れもの時計
視覚障害がある主人のために、音声で時間を知らせてくれる腕時計を購入しました。
今までは、置時計だったので持ち運びができませんでした。
これからは、自分でいつでも、時間を確認できるようになったのですが・・・・

こんなにハッキリとシールまで押す所につけてあげたのに!
あちこち押して・・・。あげくのはてには、腕時計の存在も忘れているし・・・・。
病気だからしょうがないか。(高次脳機能障害)

置時計は、他のスイッチを触らないように、テープでとめてある状態です!
こんなに、判りやすくしてあるのに、いまだ、こちらも使い方を覚えず・・・。
今までは、置時計だったので持ち運びができませんでした。
これからは、自分でいつでも、時間を確認できるようになったのですが・・・・



あちこち押して・・・。あげくのはてには、腕時計の存在も忘れているし・・・・。
病気だからしょうがないか。(高次脳機能障害)



こんなに、判りやすくしてあるのに、いまだ、こちらも使い方を覚えず・・・。

Posted by 金ねこ at 11:51│Comments(0)
│高次脳機能障害のこと