2013年03月23日
2013年03月13日
世界緑茶協会ミニ講座
今回のテーマは
「お茶とスイーツでティータイム」
いろんなお菓子をいただきながら、4種類のお茶をいただきました。
初めて飲んだのは”ほうじ茶ラテ”。これがまた、美味しかったです。


ミルクを泡立て、ほうじ茶ラテ
緑茶のドリップタイプも発売されたそうです。
急須なしでも美味しいお茶がいただけますよ。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/

いろんなお菓子をいただきながら、4種類のお茶をいただきました。
初めて飲んだのは”ほうじ茶ラテ”。これがまた、美味しかったです。


ミルクを泡立て、ほうじ茶ラテ

緑茶のドリップタイプも発売されたそうです。


http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/
2013年03月07日
2013年03月05日
いきいき生活教室
静岡市のリハパークで、今年に入ってから、全8回コースで、障害があっても、家事が行えるよう、いろいろな便利用品を使って家事を行う訓練を受講しています。昨日の月曜日は、電子レンジを使って「和風パスタ作り」!!
黒色のまな板のおかげで、作業もすすみます。
人によって障害はさまざま。道具もいろいろ。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-kieko/

人によって障害はさまざま。道具もいろいろ。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-kieko/
